借地物件への挑戦
先日、東京築古組&元100万円CFクラブ残党の仲良しグループにて約25名が集まり、某TATSUYA様の物件見学会に参加しました。
TATSUYA様の物件は当然良かったのですが、そこに集まった築古組のメンバーの方の所有している借地物件もかなりキテマシタ!
しかし 借地案件って原則的に融資つかないと思ってました。
やはり今現在の市場で高利回りにこだわるかつ立地にもこだわるなら借地案件ありですね!
先日、東京築古組&元100万円CFクラブ残党の仲良しグループにて約25名が集まり、某TATSUYA様の物件見学会に参加しました。
TATSUYA様の物件は当然良かったのですが、そこに集まった築古組のメンバーの方の所有している借地物件もかなりキテマシタ!
しかし 借地案件って原則的に融資つかないと思ってました。
やはり今現在の市場で高利回りにこだわるかつ立地にもこだわるなら借地案件ありですね!
余生を精一杯 生きた証をつづるブログ park16's Ownd
2017年私は現在46歳 男性の平均寿命が80歳を超え平均余命は34年超えました。でも健康寿命はもっと短いかもしれません。56歳でセミリタイアした大橋巨泉さん 彼も昨年82歳で亡くなりました。私より35歳年上の方なのですが、私が大学生だった頃、日本のTV界から引退してセミリタイヤすると聞いて収入とかどうするんだろうと思いました。そういう私も大学卒後22年の今年、会社員をセミリタイヤします。
0コメント