サーバー仮想化のお仕事

いまやっと自分が経験したいと思っていたサーバー仮想化の仕事に配属になりました。

会社は辞めると言ってから本来のやりたい仕事に配属されるという皮肉。

人生はなかなか思い通りにはいかないものです。


しかし、興味のある分野なので、最後のラストスパート頑張って仕事したいです。

なお現在はサーバー仮想化するデータセンターに設置されているFireWallの設計を支援しています。

いずれ企業で管理されている全てのサーバが仮想化される時代が来るのではないか?と思っています。趣味でサーバー運用している程度ならいいけど、継続性を考えると、サービスサイトは大手のデータセンターに置くのが望ましいのではないかと思います。



余生を精一杯 生きた証をつづるブログ     park16's Ownd

2017年私は現在46歳 男性の平均寿命が80歳を超え平均余命は34年超えました。でも健康寿命はもっと短いかもしれません。56歳でセミリタイアした大橋巨泉さん 彼も昨年82歳で亡くなりました。私より35歳年上の方なのですが、私が大学生だった頃、日本のTV界から引退してセミリタイヤすると聞いて収入とかどうするんだろうと思いました。そういう私も大学卒後22年の今年、会社員をセミリタイヤします。

0コメント

  • 1000 / 1000